〒384-1102 ⻑野県南佐久郡⼩海町⼩海4283-5
Tel.0267-92-2208
Open8:15-12:30/14:00-18:00 Close水・日・祝
Menu
長野県小海町にある「羽毛田歯科医院」の歯科医師・院長を紹介しております。院長の羽毛田は大学卒業後、入れ歯治療を中心におこなう「補綴科」に残り技術の研鑽に努めてまいりました。現在は、東京医科歯科大学大学院の非常勤講師や昭和大学補綴学兼任講師など将来の歯科医師を育成するお手伝いもさせていただいております。
昭和63年 | (国立大学法人)東京医科歯科大学歯学部卒業 | ![]() |
---|---|---|
平成5年 | (国立大学法人) 東京医科歯科大学歯科補綴学大学院修了(歯学博士) 歯科補綴学第1講座医員(部分床義歯学) |
|
平成12年 | 東京医科歯科大学顎関節治療部助手,外来医長,医局長 | |
平成19年 | 羽毛田歯科医院副院長 | |
現在 |
東京医科歯科大学大学院顎関節咬合学分野非常勤講師 昭和大学歯学部補綴学講座兼任講師 東京医科歯科大学大学院部分床義歯学分野非常勤講師(〜平成25年) |
日本補綴歯科学会専門医、指導医 |
日本顎関節学会専門医、指導医 |
日本口腔インプラント学会 |
日本口腔インプラント学会認定講習会インプラント115時間コース修了 (厚労省認可日本歯科先端技術研究所主催) |
日本口腔顔面痛学会 |
日本磁気歯科学会 |
Society of Oral Physiology (Full member) (next Torino, Italy) |
平成 7年 | (インプラント) ブローネマルクインプラントシステム研修修了 |
---|---|
平成 8年 | (歯科矯正) モダンエッジワイステクニック研修修了(通算20回1年間) |
平成13年 | (顎関節症,口腔顔面痛) UCLA TMD/OFP online course 修了(1年間コース in English) |
平成20年 | (障がい者歯科,摂食嚥下障害) 障害者・在宅歯科治療実技研修会修了(通算24回) (長野県歯科医師会,松本歯科大学障害者歯科学講座) |
平成22年 | (インプラント) 日本口腔インプラント学会認定講習会 インプラント115時間コース修了 (厚労省認可日本歯科先端技術研究所主催) |
平成16年 9月 | 京都府歯科医師会第3回学術講演会(京都・宮津) |
---|---|
平成18年 7月 | 第1回国際顎関節学会,第19回日本顎関節学会学術講演会シンポジウム(名古屋) |
平成18年10月 | 第45回韓国顎顔面整形外科学会シンポジウム(ソウル) |
平成20年 4月 | 第62回口腔科学会学術大会ミニシンポジウム(福岡) |
平成20年 4月 | 日本顎口腔機能学会第40回記念学術大会シンポジウム |
平成20年12月 | 第3回佐久歯科医師会冬季学術講演会(佐久) |
平成23年 5月 | 日本顎関節学会学術講演会(大阪) |
平成23年 7月 | 東京医科歯科大学歯学部広島県同窓会学術講演会(広島) |
平成24年 9月 | 長野市歯科医師会第2回臨床座談会(長野) |
平成25年 7月20日 | 第26回日本顎関節学会学術大会シンポジウム 東京 |
平成25年 9月28日 | 北佐久歯科医師会学術講演会 長野、小諸 |
平成26年 10月22日 | 東京医科歯科大学大学院講義 東京 |
平成27年 7月 4日 | 第28回日本顎関節学会学術大会イブニングセミナー 名古屋 |
平成27年 11月18日 | 東京医科歯科大学大学院講義 |